画像侵入監視ユニットBSV11

画像侵入監視ユニット
発電所・空港など重要インフラにおけるテロ防犯対策 純国産の3D画像処理で誤報・失報を限りなく削減
画像侵入監視ユニットBSV11は、アナログカメラ、IPカメラの映像入力に対し、リアルタイムに画像解析し、侵入者を検知するユニットです。侵入検知時は、警報信号、ならびに検知映像を出力します。
特徴
簡単に動体検知を追加 | 既存システムに本機器を追加することで動体検知を実現 |
---|---|
誤報・失報が少ない | 奥行設定のうえ3D画像処理を行うことで、信頼性の高い検知性能を実現 |
純国産 | 全て自社設計による国内生産、サポート・保守面が万全 |
様々な映像入力に対応 | アナログカメラ、IPカメラの映像入力に対応し、サイバーセキュリティ対策も万全 |
仕様
-
型式 BSV11 重量 約560g アナログ映像入力 NTSC×1 電源 DC10~26V アナログ映像出力 NTSC×1 消費電力 待機時12W(Webサーバオフ、監視オフ時)
最大15W(Webサーバ駆動、監視オン時)デジタル映像入力 IP映像ストリーミング:H.264
ストリーム受信:1ストリーム
対応プロトコル:RTP/RTSP、RTP/RTSP over HTTP、RTP/RTSP over HTTPS(将来対応)動作周囲温度 -20~60℃(氷結、結露なきこと) デジタル映像出力 IP映像ストリーミング:H.264、MJPGE
ストリーム配信:最大10ストリーム
対応プロトコル:RTP/RTSP、RTP/RTSP over HTTP、RTP/RTSP over HTTPS保存周囲温度 -20~60℃(氷結、結露なきこと) ネットワーク セキュリティ:HTTPS、パスワード保護、IEEE802.1X(EAP-TLS、PEAP)
対応プロトコル:HTTPS、SSH、NTP
ユーザ:1クライアント接続動作湿度範囲 20~90%RH(氷結、結露なきこと) I/F LAN×1、警報出力×2、点検入力×1、監視ON/OFF外部入力×1 付属品 DINレール取付金具 外形寸法 34.0mm(W)×94.5mm(H)×199.0mm(D)(本体+DINレール取付金具+突起物含む) -